はじめての海外出張
初めての海外出張が、『4WDラリー試験』とは、恵まれていた。当時は、アラスカ経由で英国に飛ぶ航路。ロンドン・ヒースロー空港に着陸する前、英国の街と道路が、オレンジ色の炎の線でつながって見えた。今でも脳裏に焼き付いている。到着後、欧州ラリーチームのガレージがあるロンドン郊外の港町へ移動した。日本で良く見かける下町のレンタル工場の様相であるが、流石に英国である。赤レンガを積み上げて壁が作られていた。整備工場の中では、欧州チームが管理する4WDラリー試験車がウマ(リジットラック)に乗せられて鎮座していた。数名のエンジニアが、数日後の試験準備をしていた。
スコットランドの国境を超える
翌日は、スコットランド試験へ出発した。幌をかぶせた試験車を載せたトレーラをパネルバンで引っ張っていく。日本からのラリーチームメンバは、小型バスで移動。運転手は、サザンクロスラリー優勝者でもある欧州ラリーチーム責任者。助手席には、チームマネージャーの奥さんが座る。初めての欧州の道の印象。随所にランナバウトがあり、街中から高速道路への乗り換えはしやすい。英国は、日本と同じ左側通行なので、馴染みやすい。一路、北へ北へと進む。英国は、高い山や丘が無いので、強い海風が襲うことがある。途中で、何台もパネルトラックが横転しているのを目撃した。
次の試練は、ドライバーから。
『もうすぐ、スコットランドの検問を通る。パスポートを準備しろ!』

欧州ラリーチームのパネルバンとスタリオン4WD
国境があるのだと素直に思った。『SCOTCH BORDERS』
でも、バスは、止まらず、どんどんと進む。ずっと、パスポートを持って不思議に思っていたら、周りから笑われた。
『国境検問所なんてある訳ないさ。』 ドライバーは大笑い。奥さんも笑っている。
『引っかかってしまったあ…』 パスポートを手に持ったまま、うつむいた。
スコットランド国境を越えたら、周りの景色が変わった。英国は4つの国の連合国。やはり、文化が異なるのか?
ドライバーは、スコットランドの首都 エディンバラで2人しかいないモータースポーツで勲章をもらった人だそうだ。
大学時代に、サザンクロスラリー優勝者の報告会が地元で開催され、見に行った。大きな温かい手で力強く握手してもらったことが忘れられない。ラリーの何かに関わりたくて、会社を選んだキッカケになったのは疑いの余地もない。
国境を越えて、試験基地に着く…とても、田舎である
宿泊場所に着く。村の端にあるペンション?道路から小高くなった丘の上に建っている。丘は、草に覆われている。バスやパネルバン・幌付きトレーラを置いてチェックイン。ラリーチームメンバーの後ろからついていく。食事をして、暖炉の炎が温かい談話室でくつろぐ。眠気が襲ってきた時、小さなアタッシュケースと大きなヘルメットバックを両手に持った粋なセーター姿の眼光鋭い細身の人が部屋に入ってきた。その人は…雑誌で見た事のある有名ラリーストであった。 紹介してもらい、握手した。意外にソフトタッチであった。『この人が評価するのか?』

ペンション近くの風景
冷たいスコットランドの朝、グラベル試験に向かう…
翌日の朝食後、建屋の入り口を開けると、冷たい空気と図太い腹の底に響く排気音が顔にあたる。異なる排気音から、何台もいることが分かる。ここで、面白い現象に出逢う。
いままでの主力FR2WDラリー車。比較のため、スコットランドに持ち込んでいた。その車が、ゆるい草の上を発進しようとした。 しかし、駆動輪が濡れた草の上で高速空転して動かない。しかたなく、側にいたメンバー数人でトランク後端を『せえの』で押して、動かした。
次に、隣に並んでいた試験の主役である4WDラリー車。クラッチをそっとつなぐと、静かに発進し、動いていった。
これぞ、4WDの威力である。低μ路面からの発進。説明しなくても、見れば誰でもわかる4WDの効果である。
『動物は4本足で地面を蹴って疾走する。クルマも4WDが自然…』 チームを率いるリーダーの持論である。
秘密の丘で競合車に出逢う
さて、ペンションからコンボイを組んで川沿いのくねくね道を進んでいく。やがて、右折し、左右に広がる牧場の柵の入り口があるゲートに着く。でっかい南京錠を開け、横長の扉を開き、コンボイを招き入れる。クルマは、固くしまった未舗装路の林道を登っていく。この時期、毎日、雨が降っているので、どこもかしこもぬれている。ここは、閉鎖された秘密の試験場。
『多くのラリーチームが試験に使っている』と翌日にやってきたオーナーの老人が話してくれた。
やがて、丘の頂上の広場についた。キャンピングトレーラが置いてあった。車両の準備をする。エンジニアはてきぱきと動いている。FR2WDラリー車と4WDラリー車。そして、競合車の4WDラリー車がいた。どこから借りてきたのか?詳しい事情は書けないが、このラリーの世界もドロドロしているようだ。

スコットランド試験に投入されたAUDIクワトロラリー車