記憶よりも記録へ_駆動系屋が見てきた世界
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
閉じる
HOME
投稿者:
ビーバー
「投稿者: ビーバー」の記事一覧
新年の抱負…『記憶よりも記憶へ_駆動系屋が見てきた世界』を書き始めること
はじめに 今年の初夢で歩んできた道を記録文書としてパソコンの画面に向かっている自分の姿を見た。昨年の…
2025年1月15日
2025年2月17日
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(7)…申し送り事項…役に立つはず
番外 他の開発部門のメンバから、北欧寒地試験について、質問を受けたメールを見つけた。記録として残して…
2025年1月14日
2025年1月27日
欧州寒地試験
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(6)…氷上運転の覇者に出逢う
Vehicle Engineerは、運転が上手い 顧客を案内すると、要望の試験車で、コースを案内する。運転するのは、…
2025年1月13日
2025年1月30日
欧州寒地試験
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(5)…澄んだ空は美しい色
北欧の空は、澄んで綺麗だ… 空気が綺麗なのは分かる。肌に突き刺す冷気。朝焼けも夕焼けも綺麗だ。 欧州チ…
2025年1月13日
2025年1月27日
欧州寒地試験
駆動系部品
研究所出張…ニュルブルクリンクのRING TAXIに乗る(2)
RING TAXIに同乗してみて… 過酷使用のため、2ヶ月毎に新車に交換。エンジン・サス・ボディーにダメージ大…
2025年1月12日
2025年2月17日
海外出張
駆動系部品
研究所出張…ニュルブルクリンクのRING TAXIに乗る(1)
研究所はドイツにあった。そう、ニュルブルクリンクの近く。 研究所の出張は多かったが、ニュルブルクリン…
2025年1月12日
2025年2月17日
海外出張
記憶よりも記録…キタキツネに会いに行こう…冬の駆動系試験(1)…試験場所探しの旅
冬の自動車試験は、北海道に決まり 毎年12月から3月まで、日本の自動車会社と部品会社のいくつかが、北海…
2025年1月12日
2025年2月17日
寒地試験
日本寒地試験
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(4)…レンタカーで試験場の村へ
レンタカーを借りる 上着を片手に持って、レンタカーの手続きを待つ。初めての海外寒地だし、飛行場から寒…
2025年1月12日
2025年1月30日
欧州寒地試験
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(3)…日本からはストックホルム空港経由
ストックホルム空港 国際線から国内線への乗り換えは、端から端へ移動する必要があり、慣れないと大変であ…
2025年1月11日
2025年1月30日
欧州寒地試験
駆動系部品
記憶よりも記録…オーロラが見える村…冬の自動車試験(2)…民家がホテルに変身する
沼地が寒地試験場に変身 北極圏の緯度に近い沼地の多い村が冬の間、寒地試験場に変化する。村は、冬の間だ…
2025年1月11日
2025年2月17日
欧州寒地試験
駆動系部品
投稿のページ送り
1
…
3
4
5