記憶よりも記録へ_駆動系屋が見てきた世界
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
ホーム
プロフィール
プライバシーポリシー
CONTACT
閉じる
HOME
フルタイム4WD
「フルタイム4WD」の記事一覧
記憶よりも記録…『先人が培った駆動系部品技術を継承し進化させ次の世代につなげる』…10,000rpmへの挑戦!
高速4WD実験車。時速300km/h越え挑戦 2025AUTOMOBILE COUNCILに入社した会社が出展していたクルマを観…
2025年4月18日
自動車
開発
駆動系部品
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(12)。グループBの終焉を見る。設計人生もステップアップ!
グループBは終焉を迎える。 グループBは、過激な出力と安全性が問題となった。FIAは、最高出力を300馬力に…
2025年4月2日
ラリー開発
自動車
開発
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(11)…FR4WDラリー車の正常進化に便乗。新しい技術を試す【その弐】
設計部品を軽量化する。鉄系部品をターゲットにするのが一般的だ… 駆動系部品の中で、鉄の塊部品としては…
2025年3月31日
2025年4月1日
ラリー開発
品質保証
自動車
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(7)…ラリー車に最適なフルタイム4WDを五感から模索した異国の森
大事な時間を無駄にしないように…自分で決められる自由環境 案の定。ラリーストから『フロントデフをオー…
2025年3月17日
ラリー開発
海外出張
駆動系部品
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(6)…ラリー車に最適なフルタイム4WDを五感から模索した異国の森
プロの仕事…プロの道具…文化の違い 完璧な戦闘服(レーシングスーツ)をまとった昨夜のラリーストが、エンジ…
2025年3月16日
ラリー開発
海外出張
駆動系部品
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(5)…ラリー車に最適なフルタイム4WDを見つける海外出張
はじめての海外出張 初めての海外出張が、『4WDラリー試験』とは、恵まれていた。当時は、アラスカ経由で…
2025年3月15日
ラリー開発
海外出張
自動車
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(4)…フルタイム4WDをラリー車に仕立てるときの注意点とは?
オイル漏れの要因を助手席で同乗調査する。 『助手席に乗って、ポリ容器を手で保持します。乗せてください…
2025年3月12日
ラリー開発
自動車
駆動系部品
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(3)…4WDラリー車の開発に参加し、頭の中にある新しい駆動系機構が具現化していく
実車での試験…現象から要因分析・改良へのフローが作られていく 出張の日。移動車両とラリー試験車を搭載…
2025年3月9日
ラリー開発
自動車
駆動系部品
記憶よりも記録…WRCラリーへのクルマミチ(2)…4WDラリー車の開発に参加し、駆動系の奥深さに惹かれる
サファリラリーの雄…本場自動車文化の『道』では勝てず… 自分の会社は?会社は、FR2WDで悪路主体のラリー…
2025年3月5日
2025年3月8日
ラリー開発
自動車
駆動系部品
記憶よりも記録…キタキツネに会いに行こう…冬の駆動系試験(2)…昔々の記憶を呼び戻すと…
スパイクタイヤの粉塵が健康問題となった… 1991年に、乾燥路でのスパイクタイヤの使用に関する法律である…
2025年1月31日
2025年2月17日
寒地試験
日本寒地試験
駆動系部品